Garlic injection

にんにく注射

にんにく注射とは?

にんにく注射は、その名前から実際のにんにくが含まれていると思われがちですが、実はビタミンB群を中心とした栄養素を直接血管に注入する治療法です。にんにくと呼ばれる理由は、主成分であるアリナミン(ビタミンB1)がにんにく特有の匂いを持つためです。
この治療は、現代人が抱える慢性的な疲労や体調不良の改善を目的としています。とくに、歯科で行うにんにく注射は、体力の回復を通じて歯周病の改善を図ることを目的としています。口の中から全身の健康まで、幅広い効果が期待できる治療として、多くの方に選ばれています。当院では、歯科医療の専門知識を活かし、お口の健康と全身の健康を同時に考えた治療を行っています。

注射に含まれる成分は、主にビタミンB1、B6、B12といった水溶性ビタミンです。これらの栄養素は、体内でエネルギーを作り出す際に重要な働きをします。食事から十分に摂取することが難しい現代においては、直接血管に注入することで効率よく体内に取り込むことができます。

このような方におすすめ

  • 毎日の仕事や家事で疲れが溜まっている方
  • 朝起きても疲れが取れずにいる方
  • 風邪をひきやすく体調を崩しがちな方
  • お酒を飲む機会が多く二日酔いになりやすい方
  • 口内炎ができやすい方
  • 歯ぐきの腫れや出血が気になる方
  • 肩こりや首の痛みに悩んでいる方
  • 集中力が続かずに困っている方
  • 肌の調子を整えたい方
  • 忙しくて十分な栄養が取れていない方

当院のにんにく注射治療における特徴

当院では、歯科医療機関としての専門性を活かしたにんにく注射治療を提供しています。お口の健康と全身の健康は密接に関わっており、この両方を同時に改善できることが大きな特徴です。
歯科医師による丁寧な問診では、現在のお口の状態や全身の健康状態を詳しく確認します。口内炎の頻度、歯ぐきの状態、噛み合わせによる筋肉の緊張なども含めて総合的に判断し、最適な治療計画を立てています。
また、当院では初診時の詳しい検査を重視しており、CTなどの最新機器を用いた正確な診断に基づいて治療を行います。お口の中の状態を画像で確認しながら、患者さまにも分かりやすく説明いたします。
治療室は清潔で落ち着いた環境になっており、リラックスして治療を受けていただけます。注射に不安を感じる方には、事前に十分な説明を行い、安心して治療を受けられるよう配慮しています。

にんにく注射のメリット

即効性と持続的な効果

にんにく注射の最大のメリットは、短時間で効果を実感できることです。注射後すぐに体内に吸収されるため、疲労感の改善や活力の向上を早く感じられます。

お口の健康への効果

お口の健康面では、口内炎の予防や改善、歯ぐきの炎症を抑える効果があります。ビタミンB群は粘膜の健康維持に欠かせない栄養素であり、お口の中のトラブルを根本から改善します。

全身への幅広い効果

全身への効果としては、疲労回復、免疫力の向上、美肌効果などが挙げられます。特に、慢性的な疲労に悩む方や、ストレスが多い生活を送っている方には大きな効果が期待できます。

噛み合わせ関連症状の改善

また、噛み合わせの問題から来る肩こりや頭痛の改善にも役立ちます。当院では、噛み合わせと全身のバランスの関係性に注目した治療を行っているため、にんにく注射と合わせてより効果的な改善が可能です。

安全性の高さ

水溶性ビタミンを使用しているため、体内に蓄積される心配がなく、安全性の高い治療法です。必要な分だけ体内で使われ、余った分は自然に排出されます。

当院のにんにく注射治療の流れ

初回問診と検査

まず、初回の患者さまには詳しい問診を行います。現在の体調、お口の状態、生活習慣などをお聞きし、にんにく注射が適している状態かどうかを判断します。
必要に応じて、お口の中の検査やCT撮影を行い、全体的な健康状態を把握します。この検査結果をもとに、患者さま一人ひとりに治療計画をご提案いたします。

治療当日の流れ

治療当日は、まず体調の確認を行います。風邪をひいていたり、体調が優れない場合には、治療の延期をお勧めすることもあります。
注射は、清潔な治療室で行います。使用する器具はすべて滅菌されており、感染症の心配はありません。注射部位を消毒した後、静脈内に薬剤を注入します。所要時間は約5分程度と短時間です。

注射中の感覚について

注射中は、にんにくのような匂いを感じることがありますが、これは正常な反応です。匂いは患者さまご自身だけが感じるもので、周りの人に迷惑をかけることはありません。また、注射後に体臭が変わることもありません。

治療後の経過観察

治療後は、数分間安静にしていただき、体調に変化がないことを確認してからお帰りいただきます。何か気になることがあれば、いつでもお声かけください。

継続治療とその他のサービス

効果の持続期間や治療の頻度については、患者さまの体調や生活状況に応じて個別にご相談いたします。定期的に治療を受けることで、より安定した効果を得ることができます。
当院では、にんにく注射以外にも幹細胞上清系点滴など、全身の健康をサポートする様々な治療を提供しています。患者さまの状態に応じて、最適な治療の組み合わせもご提案いたします。
キャッシュレス決済や各種デジタル決済にも対応しており、お支払いも便利です。デンタルローンのご利用も可能ですので、治療費についてもお気軽にご相談ください。
美と健康の両面から患者さまの生活の質向上を目指す当院で、にんにく注射による体調改善を始めてみませんか。まずはお気軽にご相談ください。

〒102-0072 東京都千代田区飯田橋
4丁目5−13 杉山ビル 2階

TEL.03-5357-1023
※電話対応は2025/8/20より開始

※当院はエレベーターがございませんので、
ご注意ください。